遺産相続に関する弁護士相談についてのサイトです。神奈川県厚木市の法律事務所が管理しています。

HOME 〉〉FAQ(よくある質問) 〉Q.遺産分割協議書の作り方は?

よくある質問

相談の予約、お問い合わせは 0120-141-961

FAQ(よくある質問)

 

Q.遺産分割協議書の作り方は?

遺産分割で、相続財産をどのように分けるか決めた場合には、遺産分割協議書を作成します。

相続人全員が署名押印をするのが通常です。

相続財産の名義変更など具体的な相続手続を行う場合には、遺産分割協議書を示す必要があります。

遺産分割協議書には、相続人全員が実印で押印し、印鑑証明書を添付します。

遺産分割協議書が2枚以上になるときは、用紙と用紙の間に契印を押します。

著者 弁護士石井琢磨

 弁護士石井琢磨
 更新:2021.7.28

 

誤字の訂正、修正


遺産分割協議書の文言に誤字や訂正箇所が見つかった場合、修正後の遺産分割協議書を改めて作り直すか、印鑑を使って訂正印により、訂正する方法があります。

訂正印による訂正をする場合、訂正箇所に二重線を引き、二重線に直接訂正印を押し、その近くに正しい記載をします。また、欄外(通常は、上部空白部分)に訂正印を押して「○字削除」「○字加入」のように文字数をその横に記載する方法もあります。

 

 

相談の予約、お問い合わせは 0120-141-961

弁護士 石井琢磨 神奈川県弁護士会所属 日弁連登録番号28708

オフィス

ジン法律事務所 弁護士法人

代表者:弁護士 石井琢磨

〒243-0018
神奈川県厚木市中町4-14-3
雅光園ビル702号室

TEL:046-297-4055

 

<主要業務エリア>

クリック 相談予約

ジン法律事務所弁護士法人Webサイト

厚木本店


ジン法律事務所弁護士法人横浜駅前事務所Webサイト

横浜駅前事務所


ページトップへ